こんばんは、翔平の母です。
いつも翔平を応援し、日記を読んで下さる皆さま、本当にありがとうございます。
翔平に限らず、私たち両親にまで温かいお言葉をくださり、皆さまの励ましのお言葉に感激しております。
最近の翔平は、嘔吐がマシになってきました。
あまりに痩せてしまい、栄養状態もよろしくなく、どうにかご飯を食べ進められるよう、試行錯誤を繰り返しております。
お腹は空くけれど、味が嫌なのか…
吐くことが怖くて食べられないのか…
スプーンを見ただけで泣くようになりました。
しかし、シリンジで水を飲むのは相変わらずで、シリンジを見ると手を伸ばして
「ちょうだい!」と訴えてきます。
なので、ペースト状のおかずをシリンジであげてみると…
食べやすいのか、順調に食べ進めることができました。
口も開けますし、水を交互にし、ゆっくり食べるようになりました。

こんな状態です…
今はとにかく栄養をしっかり取って、身体を強くすることが大切なので
どんな食べ方でも、食べることができれば…と思い、シリンジでご飯を食べています。
やはり、食べるようになってから、寝ぐずりも減り、機嫌の良い時間も増えてきました。
どんな栄養剤を投与するより、口から食事を取ることが大切であることを改めて感じました。
今、5500gまで減っている体重ですが、6キロでキープできるように栄養剤も増やし調整しております。
渡米までにしっかり栄養が取れるようにしていきたいです。
無理なく、ゆっくり進めていきたいと思っています。
もう少し…一緒にがんばっていきます。
翔平の母、静葉