こんばんは。翔平の母です。
いつも翔平を応援してくださる皆さま、本当にありがとうございます。
皆さまの温かい励ましのおかげで、毎日頑張ることができています。心より感謝申し上げます。
本日も寒い中、街頭募金活動にご協力頂き、本当にありがとうございます。
かわいいプレゼントも頂いたと聞きました。
翔平には、たくさんの応援の声があります。母として、本当にありがたく、こんなにも愛される翔平を誇らしく思います。
ありがとうございます。
たくさんの方々から、カテーテル後について、コメントがあったのにも関わらず、報告が遅くなってしまい、申し訳ございません。
結果から言うと、カテーテルの結果や体調も問題なく、両方の補助人工心臓のバランスがうまく取れてきているので
良い結果が出たようです。
渡航まで、安定した状態でいたかったので…先生方に感謝、感謝です。
若干、まだむくみもあるようでしたが、利尿剤を使いすぎると喉が渇いて、どうしようもなくなるので
このまま様子を見ていこうということに、なりました。
心配していた挿入部の止血も、思った以上に早く終わり、順調にすんだようです。
当日は、13:00から15:00までカテーテルが行われ、15:30~右心のポンプ交換手術という怒涛のスケジュールでしたが、翔平は無事に帰ってきてくれました。
ポンプ交換では、循環が前よりの良くなっていたので、少しの余裕があったようです。
以前だったら、30秒機械を止めるだけで、心拍と血圧が下がり、危険さが高かったようですが
今回は1分もったようで、スムーズに交換することができたと聞き
ほっと胸をなでおろしました。
病棟に戻ってきたのは17:00頃でしたが、麻酔もすでに切れかけてきて、もぞもぞと動いていました。

今回は術後のむくみも少ないように見えました。
今日、翔平に会いに行くと、にこにこ笑ってご機嫌さんでした。
食事も通常通り始まり、吐くこともなく、完食することができました。

しかし、相変わらず喉が渇くようで、水を欲して
「あーーー!」と叫んでいました。

すっかり元通りの翔平です。
毎回、カテーテル後や術後はなかなか調子が良くならないことが多かったので、
本当によかったです。
安定した日々を過ごすことができますように…
心配してくださった皆様、ありがとうございます。
翔平の母、静葉